top of page
検索
  • 執筆者の写真グリーンボート。

2023年今年もよろしくお願いします

減水がひどく数カ月

鹿野川ダムのレンタルができない

状態が続いてましたが

2月1日よりレンタル再開いたしました。


現在野村ダムの方でも

エンジン付きvハル〈要免許〉レンタルと

バスボートガイドの方も

おこなっています

野村ダムでも

免許不要のレンタルの

ご要望が多いので

そのうちできればと思ってます。


1月25日は歴史的大寒波

10年に一度の寒さらしく

鹿野川ダムの大野屋旅館前の滝が

凍ってました

雪が意外とふってないw


プライベートで

北海道の方にお会いすることが

あったんですが

お話を伺うと

毎年氷点下何十度になる場所に

住んでると言ってたんですが

意外と雪は少ないと言ってました


めちゃくちゃ寒い=大雪って

わけじゃないんですねw


さて、大減水した鹿野川ダムの

水位が戻ってきたので

船のレンタル準備ついでに

大寒波の中釣りに行ってきました


とにかく寒い・・


寒すぎてろれつが回らないw


この時期ブラックバスの

活性は極端に落ちます。

一番難しいと言われる季節です

わかりやすく言うと

1月前半は

魚探をかけて魚を見つけると

その魚にルアーを落とす

シューティングという釣り方で

釣れるんですが

これが1月後半から2月中は

魚が魚探にうつっているのに

ルアーを投げても食わない


どうやって釣るかというと

食い気のある

この時期でも動けるでかいやつ

シャローからミドルレンジで狙う、です。


越冬しているような場所を

ディープで丁寧にやれば

数が釣れるときもあるんですが

ディープでも外れることがある季節

そして釣れても

ディープはサイズが小さいので

寒くてもシャロー

これ一択です。


大寒波の時の映像を

公開したので

ご覧ください

大寒波で50UPリンク


アラバマでいい魚と

リアクションで50UPの映像です

参考になると思います


いやーしびれました

この時期は1本で忘れられない体験になります

釣れたらデカいが冬のバスフィッシング


2月1日

レンタル再開日も

お客様がいい魚釣ってます



釣れたらでかい

これが冬のバスフィッシング。


現在冬季割引で

レンタル料金7000円です

二人で借りるとおひとり様

3500円で10時間ぐらい楽しめます


一番難しい一番楽しい季節の

バスフィッシング

お時間ある方ぜひご連絡ください~


閲覧数:79回0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page